Skip to content

Our VISION

Purpose

Empowering People
Through Entertainment

Empowering People
Through
Entertainment

エンターテインメントを通じて人に力を与える

Mission

Mission

Eliminating
All Barriers
In Entertainment

世界中のエンターテインメントの障壁を

ローカライズで払拭する

良質なコンテンツは人の人生にとって大きい成長や進化のきっかけを与えるものだと信じています。現代、テクノロジーの進化や株式資本主義の台頭などで『挑戦する力』や様々な『感性』は衰えていると思います。そんな現代において、 AGMがより多くの人に良質なコンテンツの本来持つ「刺激」や「感動」を ローカライズによって的確に届けることで、世界中の人たちのより豊かな人間作りに貢献していきたい。

Underdog Soul

私たちは強者ではありません。
現状に満足せず、
初心を忘れない不屈の精神を忘れずに前へ進み続けます。

About Our Company

会社概要

社名

株式会社アクティブゲーミングメディア

設立

2008年4月

資本金

1,000万円

代表取締役

ビーニヤス・アメストイ・イバイ

従業員数

90人

大阪本社

〒550-0004 

大阪市西区靱本町1-12-6 

マツモト産業ビル7F 

TEL: 06-6147-9401 

FAX: 06-6147-9402

東京オフィス

〒107-0061 

東京都港区北青山2-12-8 

BIZSMART青山 101 

TEL: 03-6869-4756

大阪QAラボ

〒550-0004 

大阪府大阪市西区靱本町1丁目6−10 

本町西井ビル5F

沿革

2008年4月

翻訳・ローカライズ業務を主な事業目的とした法人設立(東京にて)

2009年8月

大阪に事務所を移転 / ゲームデバッグ・マーケティングサービスを開始

2010年9月

マンガ翻訳サービスを開始

2010年11月

クリエイティブ部門設立 / 音声収録・全プラットフォームでのLQAサービス開始

2011年5月

PLAYISM部門設立(国内デジタルコンテンツ配信サイトの運営を開始)

2011年6月

PLAYISMが東京ゲームショウ初出展

2012年7月

英語版PLAYISM(国内デジタルコンテンツ配信サイト)の運営を開始

2013年1月

PLAYISMが日本初のSteam Greenlight通過 ※2017年に同システムは終了

2013年4月

東京オフィス増設

2014年6月

AUTOMATON部門設立(ゲームメディアの運営を開始)

2015年3月

PLAYISMがPlayStation®とパブリッシャー契約

2015年10月

ゲーム移植、ローカライズテキストの組み込みサービスを開始

2016年4月

CS部門設立

2016年7月

カスタマーサポートサービスを開始

2018年6月

投稿監視サービスを開始

2020年3月

AUTOMATONの月間平均10,000,000PV突破

2021年3月

PLAYISMストア(国内デジタルコンテンツ配信サイト)を終了

2021年8月

英語版AUTOMATONの運営を開始

2022年4月

事業拡大に伴い本社フロアを増床

2022年8月

PLAYISMタイトルの累計販売本数10,000,000本突破

2025年4月

Graph部門設立(全世界対対応のゲーム特化のPRエージェンシーブランド)

社名

株式会社アクティブゲーミングメディア

設立

2008年4月

資本金

1,000万円

代表取締役

ビーニヤス・アメストイ・イバイ

従業員数

90人