Skip to content

ゲーム移植&言語組込

スムーズな多言語展開が可能!

お客様の移植・開発をサポート!

社内エンジニアがご不在の際でも、スムーズに多言語展開ができるようにゲーム開発のサポートも行っております。
多言語展開時には販売プラットフォームも拡大することで、各国で適したプラットフォームでリリースすることが可能です。

アクティブゲーミングメディアのゲーム移植&言語組込

翻訳・ローカライズされた
テキストデータの組込

翻訳・ローカライズされたテキストデータの組み込み、実装まで行っております。また、LQAサービスと共にお任せ頂くことで、スムーズな多言語展開のサポートを実現します。言語によっては右読み言語があるため、UIデザインや、システム面など、全て変更する必要がございます。デザイン変更や、仕様変更などのサポートも可能です。

さまざまなプラットフォームでの
移植サポート

過去作品や、アップデート時など、別のプラットフォーム、コンシューマー(CS機)でも販売ができるように、移植開発も行っております。翻訳・ローカライズ実装の際、各国や各地域に最適なプラットフォームでの販売をすることができます。また、デバッグ(QA)サービスと共にお任せ頂くことで、スムーズな移植・開発のサポートを実現します。

アジア<日本語・韓国語・中国語(繫体字・簡体字)・タイ語・インドネシア語・マレー語> 北米<英語(アメリカ・カナダ)・フランス語(カナダ) 中南米<スペイン語(中米・南米) 欧州<英語(イギリス)・ドイツ語・フランス語・イタリア語・オランダ語・デンマーク語・スペイン語(欧州)・ポルトガル語・スウェーデン語・フィンランド語・チェコ語・ロシア語 中東<アラビア語・トルコ語・アフリカ大陸ポルトガル語(ブラジル)・アラビア語(エジプト)・フランス語(アフリカ大陸)
※各地域から一部抜粋 その他、世界50ヶ所以上の言語を多言語同時対応しております。

翻訳・ローカライズ料金は日本語からの場合、「文字数」×「単価」、英語からの場合は「ワード数」×「単価」で算出します。文字数/ワード数カウントは当社が行いますのでファイルや、テキストデータを送信頂くだけでお見積りが可能です。また、その他言語ペアや、ボリューム、納期などによって単価が異なります。ボリュームによっては無料トライアルも行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。開発エンジンや、テキスト量、期間によって変動します。お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

ワンストップソリューション

アクティブゲーミングメディアの使命は、世界中のユーザーに言葉の壁なくコンテンツを届ける事です。
そのため、言語組込み&ゲーム移植サービスのほかにコンテンツを『海外展開』するために必要な『全てのサポート』を行っております。

世界各地に向けて販売するサポート

当社ではゲーム好きなネイティブスタッフが直接日本語からターゲット言語、また各言語から日本語に翻訳・ローカライズします。そうすることで、キャラクターが話す口調や、方言、ジョークなどもネイティブな表現ができ、エンドユーザーに原作言語と変わらないゲームの世界観を提供します。

品質管理と向上のサポート

当社ではQA(システムデバッグ)も行っています。また、翻訳・ローカライズ実装後に、テキストが適切に表示されているか?誤植はないか?表現が対象国で相応しいものであるか?など、対象国のネイティブスタッフが、実際にプレイをしチェックするLQA(ローカライズに特化したQA)も行っています。当社には経験豊富なテスターが常駐しており、ユーザー視点を活かした品質向上及び、品質管理を徹底します。

コンテンツの海外展開における品質向上のサポート

当社は世界各国の声優スタジオと提携しており、キャラクターボイスや、アニメーションの音声など、あらゆるコンテンツの音声翻訳・ローカライズ及び収録を多言語で行っております。また、ストアページ内動画や、広告時には欠かせないトレーラーなど、短い動画音声の翻訳・ローカライズ並びに音声収録も行っております。字幕のみでも行っております。

宣伝や企業ブランディングのサポート

バナー、トレーラー、ポスター、特設ページ、その他画像など全ての広告制作を行っております。制作段階からご依頼頂くことで、対象国別に翻訳・ローカライズしても違和感のないデザインかつ、スピーディーな納品が可能です。既に日本語で制作された広告コンテンツのローカライズも多言語で行っております。

運営やマーケティングのサポート

当社は多言語でのカスタマーサービスを、24時間365日体制で行っております。ゲーム内のお問い合わせへの対応を代行するカスタマーサポートや、動画投稿サイト・動画配信アプリの監視(モデレーター)も行っております。

ファンコミュニティのサポート

各SNSでの障害や風評被害などのトラブルを即時報告するユーザー投稿監視、ユーザーの喜怒哀楽(NPS)を評価するユーザーボイス収集、お知らせの投稿やDM対応をするコンテンツ運営を行っております。スラング・隠語・ゲーム用語も対応可能です。なお、ユーザーボイス収集では、対象国でのマーケティング調査としてもご活用頂けます。

2022.09.28 改訂